お知らせ

きものdeお出かけ「バスツアー」

お知らせきものdeおでかけ ご報告

日程:2024年11月27日(木)

場所:教林坊、ひさご寿し、ラコリーナ八幡

今回のきものdeお出かけはバスツアーで、

・教林坊での紅葉散策

・ひさご寿しでのランチ

・ラコリーナでのお買い物

に行ってきました!

教林坊

バスツアーの初めは、「教林坊」へ!🚌

到着すると、綺麗に色付いた紅葉が出迎えてくれました🍁

教林坊は、あの聖徳太子が創建されたといわれるお寺で、由来は聖徳太子が林の中で説法したことから来ているとされています。

また本尊の赤川観音は聖徳太子作と言われています!

またお庭は紅葉だけではなく、苔による鮮やかな緑も相まってとても綺麗でした✨

書院の中から見ることのできる「掛軸庭園」もとても素敵でした。

ひさご寿し

続いてランチには教林坊から20分ほど移動して「ひさご寿し」さんへ!

こちらのひさご寿しさんは昭和35年より続くお店で、今回は天ぷらやお寿司などを振舞っていただきました!😋

また、今では高級品とされる珍味の鮒ずしもいただきました。

お味が苦手な方もいらっしゃったようです🤫

ラコリーナ八幡

最後はたねや クラブハリエが運営するラコリーナさんへ行きました🌟

緑色の草屋根のある建物が特徴的なお店ですが、中は田園風景をイメージしたお庭の広がる場所となっています。

ここでは「クラブハリエといえば!」というほど有名なバームクーヘンの工場があり、出来立てを食べることもできます😊

また他にも焼き立てのカステラや生どら焼きなどもあり、到着してすぐ、皆様「どれを食べに行こうかしら」と悩まれていました!

それからお土産も充実しており、家族や職場の方へのお土産を購入されている方もいらっしゃいました!🛍️

↓最後に、ご参加くださった皆様のご感想をご紹介します!

「今日のお出かけは天気も良く教林坊の紅葉🍁も綺麗でした。 ラコリーナも焼き立てバームクーヘン美味しかったで〜す。 今日はお天気にも恵まれて絶好の紅葉🍁日和でした。 久々のお出かけでワクワク〜美味しいランチ、バスの中でのクイズと盛り上がり楽しかったです。 ストレス発散、気分転換と良い一日を過ごさせて頂きました。」

「完全に紅葉しきる前の緑と赤のコントラストがとても綺麗でした お昼ごはんも美味しかったですが、鮒ずしはダメでした笑 ラコリーナもとても楽しかったです。 焼き立てのカステラもふわふわで甘すぎずとても美味しかったです。」

「 以前のお出かけ(ワイン会)でご一緒した方と久しぶりにお会いできて、今回のお出かけ中もご一緒できて楽しかったです。」

「天気予報では、雨が降るかもとなってましたが、みなさんの日頃の行いよく風はきつかったですが、お天気にも恵まれ、聖徳太子創建の石の寺教林坊 林の中のお寺。 石段大変でしたが紅葉🍁も綺麗で良かったですね。 ランチも美味しくいただきました。 ラコリーナ。広大でしたねー❣️ 生ドラ焼き。おいしく頂き、お土産もいっぱい買って、充実した1日でした♪ 着姿も👘みなさん良かったですね」

今回はバスツアーということで、まる1日の長時間のお出かけとなりました!

移動中の車内でも楽しそうにお話しされているのが印象的でした✨

ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。

今後のきものdeお出かけ

  • ●投扇興
  •  2024年12月21日(土)
  • ●アロマサシェ&ランチ
  •  2025年1月18日(土)
  • ●京七宝 帯留め作り体験
  •  2025年3月13日(木)
  • ●立命館守山 吹奏楽部卒業コンサート
  •  2025年3月20日(木祝)
  • ●宇治源氏物語の足跡を訪ねる
  •  2025年3月30日(日)

*お出かけの詳細は下の画像をタッチしてご確認ください

時間、参加費などの詳細はこちら

●お出かけ場所リクエストも随時受け付け中でございます!

●着物をお一人で着る自信がまだない…という方も店舗スタッフがお手伝いさせていただいておりますので、お気軽にご参加いただけます😊

ご予約・お問合せは各店舗へ
ご予約の際は、お名前とご希望時間をお知らせください。

宇治店TEL 宇治店LINE 茨木店TEL 茨木店LINE