きものdeお出かけ「舞妓飯・建仁寺散策」
お知らせ
日程:10月1日 場所:舞妓飯・建仁寺(京都) 今回のきものdeおでかけは、 ・京都の舞妓飯(まいこはん)祇園宮川町店での舞妓飯ランチ ・建仁寺散策 へ行ってきました! 舞子飯 宮川町の情緒あふれる町並みを歩きな...

お知らせ
日程:10月1日 場所:舞妓飯・建仁寺(京都) 今回のきものdeおでかけは、 ・京都の舞妓飯(まいこはん)祇園宮川町店での舞妓飯ランチ ・建仁寺散策 へ行ってきました! 舞子飯 宮川町の情緒あふれる町並みを歩きな...

きものdeおでかけ ご報告
25th Anniversary 高嶋ちさ子&加羽沢美濃~ゆかいな音楽会~ 日程:6月18日 今後のきものdeお出かけ ●高嶋ちさ子&加羽沢美濃~ゆかいな音楽会~2023年6月18日(日) ●フレンチ&二胡の […]

きものdeおでかけ ご報告
ピアノリサイタルを楽しみました 今後のきものdeお出かけ ●平安神宮「薪能」 2023年6月1日(木) ●高嶋ちさ子&加羽沢美濃~ゆかいな音楽会~2023年6月18日(日) *お出かけの詳細は下の画像をタッチしてご確認く [...

きものdeおでかけ ご報告
和菓子作りを楽しみました 今後のきものdeお出かけ ●ランチ&ピアノリサイタル2023年5月20日(土) ●平安神宮「薪能」 2023年6月1日(木) ●高嶋ちさ子&加羽沢美濃~ゆかいな音楽会~2023年6月18日(日) […]

お知らせ
美しい音楽と 迫力のある演出 感動の舞台でした とても良かったですやはり、迫力があり感動しました何回観ても 感動があり非日常を感じました〈宇治店お客様N様より〉 今後のきものdeお出かけ ●和菓子作り体験 ...

お知らせ
北野をどりと 糸仙の中華料理 京都上七軒で楽しいひととき! 「北野をどり」は 北野天満宮の東、千本釈迦堂の西に位置する 上七軒歌舞練場にて 毎年3月~4月初旬に公演されています。 現在、京都の五花街は 祇...

お知らせ
人気の「宗田」で 手毬鮨と日本茶を 楽しみました! 「手毬鮨と日本茶 宗田」は 京都の烏丸御池から4~5分のところです。 かわいく華やかな一口サイズの手まり寿司と 一杯ずつ丁寧に入れる日本茶のランチセット...

きものdeおでかけ ご報告
13人でのヴァイオリン演奏、圧巻の演奏会でした! 2月25日(土)のきものdeお出かけは京都コンサートホールまで「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト」公演を観に行ってきました! ランチ🍽 開演前にはコンサートホー...

きものdeおでかけ ご報告
難しい茶香服と興聖寺見学👘🍵 2月23日(火祝)のきものdeお出かけは宇治のお茶屋さんと興聖寺をまわる「ぶらり宇治」でした! 13時に京阪宇治駅に集合し、少し歩いて「宇治茶道場 匠の館」へ。 茶香服体験 「茶香服...

きものdeおでかけ ご報告
何回観ても圧倒される劇団四季✨ 花十色のお出かけで修学院離宮や桂離宮とともに人気のお出かけ先である劇団四季鑑賞。 1月14日(土)のきものdeお出かけは、「ノートルダムの鐘」を観に行ってきました! 花十色とし...