設立18周年春の大感謝祭のご案内
【宇治店】4月12日(金)~15日(月)
【茨木店】4月19日(金)~22日(月)
ご来場特典&プレゼント
ジャストタイム賞
事前ご予約の上、お時間の前後30分以内にご来場の皆様にもれなく進呈致します。
ご予約時にいずれか1点をお申しつけください。
ごあいさつ
花十色設立18周年を迎えさせて頂きますこと、心より厚く御礼申し上げます。
次なる20周年に向けて少しでも皆様のお役に立てますようにスタッフと共に心を合わせて精進して参ります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
令和6年3月吉日
花十色 代表取締役 村田悦治
手描き友禅 咲詩~さきうた~
NHK大河ドラマ「どうする家康」でお市の方用の衣裳制作や有名作家の裏方職人として活動してこられました。
女性が着るものなのに男性中心のきもの業界。
そんな中で職人延子さんが感じた小さな呟きをお聞きください。
浴衣時々夏着物
SOULEIADO
フランスの伝統工芸品である木版画を使ったソレイヤードとのコラボレーションを提案。
日本の伝統スタイル浴衣×フランス木版画のコラボレーションにより歴史あるクラフトへのオマージュ。
原反代38,500円(税込み)+お仕立て代16,500円(税込)
注:お仕立ては国内手縫(納期14~18日)
KIMONO 美術サロン
忘れな草
プレタ 28,600円(税込)
生地は滝流れ生地と呼ばれる細かな縦線が入った綿生地で、さらっとした質感で肌触りがよく、
汗などをかいてもべたつくことの少ない夏ゆかたなどに最適な生地になります。
うれしづくし新作発表
様々なシーンで自分らしく楽しめるワードローブの1つとして「きもの」というchoiceがあってほしい。
都会的でありながらリラックスした時を自分らしく楽しむ女性が日本に増えたら素敵だなあ・・・
愉しみ広がる「きものデビューパック」
パック料金 24,800円(税込)
【パック内容】
・洗えるきもの
・名古屋帯(正絹)
・長襦袢
・帯締め
・帯揚げ
・草履
・着付けレッスン5回(テキスト付)
・お出かけ1回
◆ご予約・お問合せは各店舗へ◆
ご予約の際は、お名前とご希望時間をお知らせください。