日程:3月17日 場所:対鳳庵(京都府宇治市)
今回のきものdeお出かけは、
・対鳳庵
に行ってきました!
お点前体験
恒例となってきました対鳳庵へのお出かけ。
今回は、3月17日に着付教室を終えられた方々とお出かけに行って参りました👘
あいにくの空模様でしたが、お店に戻ってくるまで雨が降ることもなく、無事終えることが出来ました!
ご参加なさった方々の日頃の行いが良かったからかも知れません😶
今回お手前を披露頂いたのは裏千家の方だったのですが、
以前お伺いしたときと違い、釜が天井より鎖でつるされていました!
理由をお伺いしてみると、季節が春と言うこともあり、
風で釜が揺れる様子から春の風を感じられるようにということでした🌸
お2人共、お点前体験を楽しまれていました!
お点前体験後は、塔ノ島など近辺の散策をしました!
おもてなしの心を感じながら、
ご参加なさったお二人も着付け教室後のはじめてのお出掛けを楽しんでいらっしゃいました😊
ただ、まだまだ着付けは不安とのことで、今後も忘れない教室へのご参加をお考えのようです!
ご参加いただきありがとうございました🌟
今後のきものdeお出かけ
●お花見&ゆずや旅館ランチ
2024年4月7日(日)
●熱帯JAZZ楽団ライブ
2024年4月23日(火)
●文楽 国立文楽劇場40周年記念公演
2024年4月27日(土)
●組紐ストラップ体験
2024年5月16日(木)
*お出かけの詳細は下の画像をタッチしてご確認ください
時間、参加費などの詳細はこちら
●お出かけ場所リクエストも随時受け付け中でございます!
●着物をお一人で着る自信がまだない…という方も店舗スタッフがお手伝いさせていただいておりますので、お気軽にご参加いただけます😊
◆ご予約・お問合せは各店舗へ◆
ご予約の際は、お名前とご希望時間をお知らせください。