\1年に一度/
パールフェア開催‼
【宇治店】2月14日(金)~17日(月)
【茨木店】2月21日(金祝)~24日(月)
パールアクセサリー
商品の一例を掲載いたします!
気になるパールがございましたら、ぜひ宇治店・茨木店へご来店くださいませ💁♀️
きものにも
花十色パールフェアの真珠は
越もの+無調色
「越もの」とは一般的な真珠(当年もの)の2倍(約16か月)の期間養殖された真珠です。
養殖期間が長いことで巻き(真珠層)が厚くなり照り(光沢)が格段に良くなります。
反面、アコヤ貝の表面に付く海藻などを掃除する手間が2倍かかり、カタチがいびつになったり、エクボ(自然キズ)が増えたり赤潮などで貝が死んだりするリスクが高くなるため、全体の2割弱しか生産されていません。
しかも、無調色となると更にその中の5%未満。
つまり全体の1%にも満たない真珠をご覧頂けるということです。
真珠養殖の現場まで
勉強に来る会社としか
付き合わない!!
その一言に真珠の養殖に懸ける情熱を感じ、松本真珠さん(愛媛県宇和島市)へ全員で研修に伺い、お取引が始まりました。(2013年11月)
母貝の負担を少なく手術する腕の見せどころ!
松本真珠さんが開発した世界唯一の「サンゴパール」
天然の宝石珊瑚
サンゴパールの核入れの様子
良い真珠づくりは母貝のこまめな健康管理が決めてになります
花十色パールフェアでご覧いただけるのは「全体の1%」しかとれない「一級無調色の越もの(2年もの)」のみです!!
パールドクター来場!
お手持ちのパール製品の「健康状態無料診断会」開催します
〈診断お申込み方法〉催事期間中、当該製品をご持参のうえ、お申込みください。尚、予め「お電話」でのお問い合わせ、ご予約も承ります。
お手持ちのパール
ケア&クリーニング承ります
花十色でご購入いただいたパールは責任を持って
毎年パールフェアにてアフターケアをさせていただきます。
また、お手持ちのパールアクセサリーの点検も
お気軽にどうぞご相談ください。
パールの健康診断は無料です!
クリップクラスプ
パールフェア「特別企画」
ほほえみの真珠
ご成人や社会人を迎えるお嬢様・お孫様へ贈りたい…
ヨーロッパでは古くから、女の子が生まれると誕生日ごとに一粒の真珠を贈り、成人するときにそれらを一連のネックレスにするという習慣があります。
お嬢様の幸せを願う親の想いが込められた習慣でしょう。
新成人の贈り物として、人生の節目を彩る真珠のジュエリーがぴったりです。
魔除けやお守りの天然珊瑚を核にして生まれた「サンゴパール」を一粒添えた『ほほえみの真珠』
幸せを願ってお嬢様、お孫様のプレゼントに。
ネックレス・イヤリング2点セット 10セット限定
*ご来店ご予約はお電話・LINEよりお願い致します。▽▽