日程:8月3日(日)
場所:清和荘
今回のきものdeお出かけは、
・平安神宮での風鈴祭り
・京料理六盛でのランチ
に行ってきました!
風鈴祭
京都伏見にある料亭「清和荘」にて、浴衣パーティを開催しました。
去年も「清和荘」様にはお世話になり、今回は第二回目!!
お客様は18名もご参加してくださいました🙆🙆
近鉄丹波橋駅前、呉竹会館前にて集合しバスにて「清和荘」様へ
まずは2階の庭園が見える席でお食事!
乾杯は酒処伏見ならではの日本酒です🍶
お刺身、煮物椀など絶品料理を舌鼓した後は1階の庭園にて流しそうめん!

青竹の本格的な流しそうめんは夏の風情を感じさせ、「涼」を感じる心地よい時間でした。
ゲーム・クイズ大会
流しそうめん後はデザートを頂き、 その後は花十色の若手スタッフが企画した
①「紙コップタワービルディング」
②「クイズ大会」
を開催しました!
どちらもチーム戦の対抗バトルです💪
紙コップタワービルディングは、いかに紙コップを高く早く積み上げることができるかを協力し合いながら競うゲームでした!
扇子をあおいで積み上げた紙コップタワーを倒す人、扇子の風からタワーを守る人など、、、とても大盛り上がり!!
皆さん本気になってゲームを楽しんでくださいました!
クイズ大会は、京都にちなんだクイズや大阪にちなんだクイズ!!
とても白熱しました🔥
ゲーム終了後はチームの順位ごとに景品のプレゼント!
「猛暑の中のお出かけでしたが、美味しいお料理と、流し素麺。スタッフのみんなが頑張って考えてくれた企画、ゲームとクイズ、本当に盛りだくさんの一日でたくさん笑いました。記憶に残る楽しいお出かけになりました。」
「今日は親子2人参加でとても楽しかったです。 娘の浴衣をきてお出かけしたいという希望を叶えることができ、流しそうめんも楽しめました。 ゲームもとても盛り上がって楽しいものでした。 また、着物のお出かけ参加してみたいと思います。」
「初お出かけ参加で、ドキドキしましたが、着物で非日常の時間を過ごせて幸せでした☘️ ゲームもクイズも大いに盛り上がってめちゃめちゃ楽しかったです✨ お出かけ参加できる時はまた参加させていただきます💕」
「お食事も美味しかったし、ゲームも楽しかったです。 スタッフさんが頑張って、盛り上げてくれて、楽しい1日を過ごすことが出来ました。 有難うございました🙏」
「楽しかったです。 お料理美味しい、流しそうめん楽しいし、他のお出掛けと違って、チーム戦のゲームしたり他の方と仲良くなれて良かったです。」
とたくさんのお客様からご満足のお声をいただきました!
ご参加いただいた皆様、「清和荘様」 ありがとうございました👘
今後のきものdeお出かけ
- ●歌舞伎「流白浪燦星」
- 2025年9月20日(土)
- ●京都コレクション
- 2025年10月5日(日)
- ●劇団四季「赤毛のアン」
- 2025年10月15日(水)
*お出かけの詳細は下の画像をタッチしてご確認ください
時間、参加費などの詳細はこちら

●お出かけ場所リクエストも随時受け付け中でございます!
●着物をお一人で着る自信がまだない…という方も店舗スタッフがお手伝いさせていただいておりますので、お気軽にご参加いただけます😊
◆ご予約・お問合せは各店舗へ◆
ご予約の際は、お名前とご希望時間をお知らせください。