〈イベントは終了いたしました〉
「日本の美」をテーマに少し着物から離れて
「やきもの」にフォーカスしました。
昨年はコロナの影響で宇治店は中止となり、
茨木店だけでの開催でしたが、とても好評でした。
個人的には有田焼が大好きで、
残りの人生約25年何回ビールが飲めるかなぁ~
と、同じ飲むなら至福の時間にしようと勝手な理由をつけ、マグカップをゲットしました!(笑)
今年は七宝焼も加えて食器・花器だけでなく、
ピアスやネックレスなど普段使いを楽しめるアイテムも豊富に揃え
皆様のご来店をお待ち申し上げます。
皆様に楽しいひと時をお過ごし頂く上で感染防止対策の為、ご予約入場制限をさせて頂いております。
ご予約にご協力いただきましたお客様には、ささやかではございますが、御礼の品とお買物特典をご用意いたしました。ご来場日時とあわせてお申し付け下さいませ。
【会期】
宇治店 6月11日(金)-14日(月)
茨木店 6月18日(金)-21日(月)
~素晴らしい日本のやきもの~
世界に誇る日本の文化「用の美」と題して、今回は有田焼と七宝焼きにフォーカスします
京七宝wayuplus+さんのInstagramをぜひご覧ください
~箪笥の着物活用術 Part2~
このような理由で着物を箪笥に眠らせていませんか?
この機会にご相談ください
「好みが変わった」
「履物が古くなった」など
~足元のおしゃれを楽しむ~
宇治店 6月11日㊎~12日㊏
茨木店 6月18日㊎~19日㊏
2日間に限り職人が来場します
①足の大きさや形に合った草履をお誂え致します
②お手持ちの草履の踵ゴムを交換します
~感染防止対策へのご協力とお礼~
事前ご予約の上ご来場の皆様に進呈
・心ばかりの御礼品
Ⓐレース足袋
Ⓑハンディファン
・期間中ご利用頂けるサービス券
Ⓐ鼻緒・草履1万円引き券
※16,800円(税込)以上ご購入の場合にご利用できます
Ⓑ歯ブラシ抗菌ケース半額券

ご予約・お問合せは各店舗へ
ご予約の際は、お名前・ご希望時間・ご希望の御礼品とサービス券をお知らせください。
やきもの ギャラリー
ワークショップ「型絵染」