日程:10月26日 場所:かほりの店 明日香・京懐石とゆば料理 松山閣
今回のきものdeお出かけは、
・京懐石とゆば料理 松山閣 JR京都伊勢丹店さんでのランチ
・かほりの店 明日香さんでの匂い袋作り体験
に行ってきました!
京懐石とゆば料理 松山閣 JR京都伊勢丹店
まず、京懐石とゆば料理 松山閣 JR京都伊勢丹店さんでランチをいただきました!🥢
こちらのお店では、厳選された大豆と新鮮な水で作った豆乳から掬い上げられる、自家製のゆばをいただくことができます。
名物のゆば桶は、ボリューム満点!💯
皆様、京都の街を眺めながら、お食事を楽しまれていました!
京都タワーが目の前でした!😲
お天気も良く、景色がきれいなので、お写真を撮られる方もいらっしゃいました。
お食事終わりに、記念撮影も行いました!📸
かほりの店 明日香
続いて訪れたのは、かほりの店 明日香さんです!
こちらでは、匂い袋制作体験をさせていただきました。
お店の方から説明を受け、調合に取り組みます!
皆様、真剣に取り組まれていました。
調合する分量などで匂いが変わり、お一人様お一人様お気に入りの匂いを作ることができました!
また、お好きな色・柄の袋とパワーストーンも選ぶことができ、オリジナルの匂い袋を作ることができました😸
「かわいい!」「いい匂い!」と、皆様大満足のご様子でした!
最後に、京都駅にて記念撮影も行いました!📸
お客様のご感想
お出かけ終了後、ご参加くださった方からご感想を頂きました👀
N様
「匂い袋の歴史や調合の説明など、分かりやすく勉強になりました。自分好みの可愛い匂い袋を、楽しく作成することが出来ました。」
M様
「匂い袋もお昼ご飯も、大満足の一日でした!簡単で素敵な香りの匂い袋が作れました。とても楽しく大満足なイベントでした。」
K様
「匂い袋は以前から興味があったので楽しい時間を過ごさせていただきました!私だけの香り❤手作り匂い袋体験最高!念願の匂い袋体験❤夢かなって最高!」
H様
「たくさんの香料から調合し、袋もパワーストーンチャームも好きなものを選び、オリジナルのかわいい匂い袋が出来上がりました。」
Y様
「楽しくお出かけ出来るのがうれしいです♪作った匂い袋は引き出しに忍ばせているのですが、開けるとほのかに匂いと自分が作った匂い袋に、うん!かわいいな、となってます。」
K様
「モノづくりが好きで参加しました。白檀の香りと龍角散の香りがします笑 楽しかったです!」
N様
「初めて会った方々と楽しく調合して自分好みの匂い袋を丁寧な説明を聞きながら作ったものは、今はどこへ行くにも鞄に入れて持ち歩くほどお気に入りです。」
皆様にご満足いただけたお出かけになりました😊😊
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
今後のきものdeお出かけ
●寄席オペラ 歌初めコンサート
2024年1月6日(土)
●日本酒の会
2024年1月13日(土)
●夜話茶会
2024年2月3日(土)
●北野をどり
2024年3月23日(土)
*お出かけの詳細は下の画像をタッチしてご確認ください
時間、参加費などの詳細はこちら
●お出かけ場所リクエストも随時受け付け中でございます!
●着物をお一人で着る自信がまだない…という方も店舗スタッフがお手伝いさせていただいておりますので、お気軽にご参加いただけます😊
◆ご予約・お問合せは各店舗へ◆
ご予約の際は、お名前とご希望時間をお知らせください。